• どんな人が入会するの?

    ・自分の事業をもっと広げていきたい方。

    ・何かをやってみたい!挑戦してみたい方。

    ・人との繋がりをもっと広げていきたい方。

    ・自分ができることを世の中に発揮していきたい方。

    ・自分と同じ思いをしている方達が欲しい方。

    ・自分で何かやってみたいけど、勇気がない、知識がない、何から始めて良いのか等で困っている方。
    ・自分のやりたいことを見つけたい、見つけたけどどうしていいか分からない方。

    ・自分のルーツ、日本文化や自然とつながりたい方。

    ・自分のできることで、世の中を少しでも良くして行きたいと思う方。

    .独立起業してみたいと思っている方、または起業してさらに飛躍していきたい方。

  • メンバー特典

    ・まゆだるま会員証の発行。

    ・月1回行われる『学美会』に参加可能。

    ・ビジネスをすでにやっている方は、コンサルティングまたはアドバイスを受けることもできます。(特別価格)

    ・まゆだるまコミュニティーにて、メンバーとの情報交換・深い交流(横の繋がり)が可能。

    ・自分ができることでイベント(対面・オンライン)の開催可能。(主催や、スペース探し、企画、宣伝などはメンバーと得意なことを生かし合い開催できます)

    ・様々な商品・サービス・イベント(オンラインサロン含む)に会員特別価格で購入・参加可能。

    ・無料イベントもあり。(大人、学生、子供向け等、予定)

    ・個人セッションを特別価格で受講可能。

  • メンバー特典

    ・まゆだるま会員証の発行。

    ・月1回行われる『学美会』に参加可能。

    ・ビジネスをすでにやっている方は、コンサルティングまたはアドバイスを受けることもできます。(特別価格)

    ・まゆだるまコミュニティーにて、メンバーとの情報交換・深い交流(横の繋がり)が可能。

    ・自分ができることでイベント(対面・オンライン)の開催可能。(主催や、スペース探し、企画、宣伝などはメンバーと得意なことを生かし合い開催できます)

    ・様々な商品・サービス・イベント(オンラインサロン含む)に会員特別価格で購入・参加可能。

    ・無料イベントもあり。(大人、学生、子供向け等、予定)

    ・個人セッションを特別価格で受講可能。

  • 年会費・入会金について

    年会費 100ドル  入会費 30ドル


    年会費は、運営に関わる事務手続き、イベントや会員のサポート、HP製作費・維持費と運営に協力してくれた会員へのお支払いとして使われます。入会金は、会員登録手続き登録の手数料(一回限り)となります。
    会員資格有効期限:入会承認日が含まれる月の1日から1年間
    決済方法:クレジットカード・paypal・venmo・銀行振込

  • 入会資格

    ・日本語でコミュニケーションを取れる方

    ・12歳からの男女

    (未成年者は保護者も入会して頂く必要があります)

    ・まゆだるまに興味がある方

    ・仲間と共に、それぞれのスキルや強みを活かし合いながらコミュニティを作りたい気持ちがある方

    ・facebookやメールが使える方

    注)オンラインイベントはインターネット接続が必要になります。また、対面イベントは現地で参加となります。(ポートランドまたは日本各地の予定)

  • 入会申込方法と会員規約

    入会をご希望の方は、以下、会員規約をご一読頂き、ご同意頂けましたら、まゆだるま入会申込フォームボタンより申込をお願いします。3日以内に折り返しご連絡させて頂きます。

    会員規約 
    まゆだるま入会申込フォーム

  • 入会申込後の流れ

    まゆだるまに入会すると、会員証が発行されます。イベント等に参加される場合には会員番号が必要になりますので大切に保管ください。

    また、会員のみがアクセスできるFacebookのグループに招待します。facebookアカウントをお持ちでない方は作成をお願いします。年会費・入会金の決済確認後、個別にてまゆだるまfacebookグループへのご案内をさせていただきます。

  • Founder | 長谷川 真弓

    MAYUMI HASEGAWA

    Portland, Oregon
    まゆだるま会を立ち上げた人。毎月の『学美会』で皆さんと一緒に学んでいきます。また、個人セッション、起業コンサルを主に担当。皆さんの役割が円滑にまわる様に一緒にイベントを作り上げていきます。

    真弓堂呼吸法Website

    長谷川真弓 プロフィール 
  • Advisor | 平手 淑美

    YOSHIMI HIRATE

    Yokohama, Japan

    子育ての経験から生み出したアイデアを商品化し、自身のブランドをインスタグラムから発信。1年半で総売上数1400件を突破し、株式会社4selfを立ち上げました。SNSを使った商品アピール方法、集客方法を皆さんにアドバイスしていきます。

    prem rosa website 
  • Advisor | ポールソン真美

    MAMI PAULSON

    Portland, Oregon
    千葉県松戸市出身。アメリカ・オレゴン州、ポートランド在住。大学卒業後、大手フィットネスクラブで総合職社員として勤務。エクササイズクラスのインストラクター、スタッフ育成、物販などに携わる。資格を活かし、お子さんの心や表現力を育むことや、大人の潜在意識を見える化するサポートをしています。


  • Advisor | 勝田 佳代

    KAYO KASTUTA

    Kochi, Japan
    舞台音楽、テレビ番組やCMの音楽などを手がけ、作曲家・ピアニストとして活躍する音楽家・フリーアナウンサー。コミュニケーションスキルアップ、ミュージックセラピーなども得意としています。アナウンサー・司会歴は30年以上。当オンラインサロンの司会も担当します。

    Website 
  • Advisor | ワイアマン明子

    AKIKO WEIERMAN

    Portland, Oregon
    ダイナミックに自然そのものをおもちゃに、畑でできた恵みを園児と共に頂き、季節に沿って丁寧に暮らしているKinone Spaceを運営しています。子どもたちとその家族が豊かに育ちあいながら、子ども達がその子らしく、安心して、根っこを育てていきながら、パーマカルチャー、Low Wasteを実践しています。

    kinone space website 

まゆだるまのミッション

常に10年後の自分の計画を立てていますか?

人生にいくべき場所を持っていますか?

ちゃんと目的地を持って生きることは大事なことです。

何故ならば、死を考えることは、いかに生きていくかを考えること、

つまり今を生きることに繋がっているからです。

日々、心を込めて生きていく自分と向き合って, 自分を知り、自分を発信する。

これからの時代を明るく、何度転んでも起き上がって、挑戦していくために。

そして、コミュニティの中で、お互いが自分のできることで手を取り合い、

たくさんの喜びや笑顔を作っていく。

まゆだるま会とは、自分自身のミッションを知り、自分が作っている義務感(マインド)を

手放して、スピリットに生きる。

自由に発信していける場所を見つけ、本当の自分為の場所です。

FAQ

入会するにはどうすれば良いですか?

入会をご希望の方は、以下会員規約をご一読頂き、ご同意いただける方は、まゆだるま入会申込フォームより申込をお願いします。受付完了後にメールにて会員証が届きます。

会員規約 会員申込フォーム

月の途中でも入会できる?

いつからでも入会できます。会員証の有効期限は入会承認日が含まれる月の1日から1年間有効です。

学美会って何ですか?

まゆだるま会員だけが参加できる、自分を見つけるためのミーティングです。毎回長谷川が自分の体験談を交えながら、課題を出し、みんなでそれについて話し合います。月1回のペースで行われ、参加は自由です。

自分で作ったものを売ってみたいのですか?

まゆだるまでは、イベントも企画・開催しています。会員になると、イベントの企画・お知らせが届きますので、こちらからご応募ください。出店はポートランド・東京になります。

Contact Us