第1条(名称)本会の名称は「まゆだるま」(以下、会と表記)とします。
第2条(目的)長谷川真弓を応援してくださっている皆様とともに、まゆだるまはさまざまな活動を通じて、日々の各々の魂の鍛錬と日本文化の普及活動を目的とします。会員はすべてこの規約に同意したものとみなします。
第3条(会員)本規約を承認の上、入会手続きを完了し、かつ会費の受領を確認した後に正式な会員といたします。ただし、弊社の判断により、入会を認めない場合があります。
-
会員は下記の条件をすべて満たすものとします。
-
入会の際に会員が申告する登録情報のすべての項目に関して、虚偽の申告がないこと。
-
法人でなく個人であること。
-
個人で楽しむ以外の目的で会員の地位や権利を利用しないこと。
-
-
住所、電話番号、その他の登録情報に変更が生じた場合、会員は速やかに所定の変更手続きを行うものとします。
-
会員は、会員特典を受けることができます。会員特典の内容は第8条に記します。
-
本規約制定前に入会した会員について、本規約の内容に異議がある場合、退会することができます。
-
会員期間は会が入会を承認した日が含まれる月の1日から1年間とします。
例)2020年4月20日入会承認の場合、2020年4月1日~2021年3月31日が有効期間。
-
会員を継続する場合は、有効期限が切れる日までに年会費を納入します。有効期限から3ヶ月経過すると、再入会手続きが必要です。有効期限が切れてから1ヶ月間は継続手続きが可能です。
-
会員に対して会員番号を発行します。会員番号は、他人への転売・貸与・譲渡はできません。
第4条(入会金)会員番号の手数料として、入会金 30ドル
※手数料は会員の皆様ご自身のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
第5条(年会費)年会費 100ドル
※手数料は会員の皆様ご自身のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
第6条(会員区分)インターネットのみでのご案内とさせて頂きます。
郵送でのご案内はしておりません。
第7条(継続)次回分年会費の支払いをもって継続といたします。
第8条(会員特典)年間費に含まれるもの
1、会員証の発行
2、石鹸や藍製品が購入可能
3、長谷川真弓のコンサルが受けれる資格の取得
4、ACAMAL(革財布など)のオーダー会&販売会の招待
5、ACAMAL商品の特別優待割引
6、各種イベントのお知らせと参加資格;呼吸法リトリート、オレゴンワイナリーツアー、藍染ワークショップ、発酵&ワイン食事会、漆を使った金継ぎワークショップなど
7、月1回のオンラインサロン(学美会)への招待&参加可能
第9条(会員義務)
-
会員は入会成立後、会がメンバーに付与する、会員番号・パスワードの管理責任を負うものとします。
-
会員は、Face Book上でのまゆだるま専用ページに記載されている動画や情報を会員以外の方に無断で送るなどをしてはならないものとします。
-
会員は、入会申し込みにおいて届け出た内容に変更があった場合、速やかに会への申請を行うものとします。会員が前項の届け出を怠った場合により発生する会からの告知不到達に関しては、会は一切責任を負いません。
-
イベントの参加につきましては、人数限定の為、ご希望に沿えない場合もございます。その場合には、別日でのご参加申し込みをお願いします。
第10条(本規約の追加、変更)本規約の追加、変更は会が行い、会員にその都度、追加・変更事項を通知するものといたします。
第11条(退会)
-
入会契約期間満了から2ヶ月経過するまでに、会員が契約更新の手続きをしない限り、当該会員は退会したものとします。
-
会員が会員規約に反する行為を行った場合、あるいは会に対して著しく損害を与えると会が判断した場合、会員の資格を一時停止または剥奪できるものとします。
-
会員からによる途中退会の場合、いかなる理由においても会費の返却はいたしません。
第12条(個人情報)会は、会員の個人情報を、サービスの提供以外の目的のために利用しないとともに、第三者に開示、提供しないものとします。
第13条(サービスの中断)天災、火災、停電、社会情勢の変化等の不可抗力な理由により、一時サービスの提供が中断される場合があります。その場合速やかに復旧に努めますが、それによって発生する損害に対して会は一切責任を負いません。
第14条(本会の解散)本会は、長谷川真弓の活動状況、および、まゆだるまにその活動を継続しがたい事情が生じた時は解散いたします。ただしこの場合、会は会員に連絡の上、解散となります。その場合、入会後の年間費及び入会金の返金は出来かねます。